商標登録とは
商標とは、事業者が自己の取り扱う商品・サービスを
他人の商品・サービスと区別するために、
その商品・サービスについて使用するマーク(標識)を言います。
商標出願は、各要件について審査され、拒絶する理由が発見されない場合に
「商標登録」されます。
権利者は誰からも排除されることなく、指定商品または指定サービスについて、
登録商標を独占的に10年間使用できます。
(参考) 経済産業省 特許庁のホームページ 「商標権に関して」
http://www.jpo.go.jp/cgi/link.cgi?url=/seido/s_shouhyou/chizai07.htm
※ マークは、米国商標法で規定されている「Registered(登録済)」の表記です。
日本では、カタカナや英文字の商標になじむので、慣習上用いられていますが、
表記は義務付けられていません。
<アルテモンドの使用している商標>
商 標 | 権利者 | 商品区分 | 商標登録番号 |
Number 5 Collection | 株式会社 アルテモンド | 第 24 類 | 商標第 4904076 号 |
ARTEMONDO アルテモンド |
株式会社 アルテモンド | 第 24 類 | 商標第 3089343 号 |
スーパーコットン プラス加工 |
株式会社 アルテモンド | 第 24 類 | 商標第 5667329 号 |
丹後ちりめん | 丹後織物工業組合 | 第 24 類 | 商標第 4294672 号 |
テクノファイン | 旭化成せんい株式会社 | 第 24 類 | 商標第 4561735 号 |
エコペットプラス | 帝人フロンティア株式会社 | 第 23 類 | 商標第 4902668 号 |
ソレルアップ | 帝人フロンティア株式会社 | 第 24 類 | 商標第 4215259 号 |
CPCP | 帝人フロンティア株式会社 | 第 24 類 | 商標第 4467453 号 |
(参考) 当社がお世話になっている、辻本法律特許事務所(大阪市)です。
親身になってアドバイスして頂けます。
http://www.tm-pat-law.com
(参考) 商標の簡易検索
https://www.j-platpat.inpit.go.jp/web/all/top/BTmTopPage